うみがめです。
平成から令和へ。そして10連休と皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。
南房総たてやま・沖ノ島にも多くの皆様が訪れました。
沖ノ島無人島探検を毎日実施していました!
様子を伝えます。

小雨でも頑張った
天候だけは、なかなかどうにもなりませんが、
小雨模様の中でも元気に頑張りました。
さすがにこのときは人が少なかったです。
森の中も不思議がたくさんあります。

森の中の不思議を訪ねました!
沖ノ島の森は、森林インストラクターが選んだ千葉県の森にも選ばれています。
海の中なのに森を語ることが出来ます。
そしてやっぱり
海----!
たくさんの発見がありました。

潮が引てます

海の不思議もたくさんでした!

ムラサキウニ君
潮が引いた、海辺は多くの生き物のおうちです。
※生き物は、持ち帰らず全て逃がします。
たくさんの生き物に出会いました!
ビーチコーミング!!
海辺の宝探しも楽しかった!
様々な漂着物から海の不思議や、今まで知らなかったことを知ることが出来たと思います。

もちろんビーチコーミング
そして、子供たちはもとより
大人も楽しみました!

大人も楽しめ学びました
今年はGWの後半は潮が引いていました!
歴史とも触れ合います。

記念撮影パチリ
GW多くの皆様が楽しんだ沖ノ島。
これからいよいよ海の季節ですが、盛夏の前は、のんびり海をあるいてみませんか?

沖ノ島無人島探検 ガイドツアー
◆沖ノ島無人島探検プログラム 沖ノ島は、高さ12.8m、面積約 4.6ha周囲約1kmの陸続きの小島です。 南房総国定公園内のこの島は約8000年前の縄文海中遺跡や世界的に注目されている北限域のサンゴ、豊かな照葉樹林を育む貴重な自然が残る無
心地の良い季節になってきました。
記 うみがめ