◆ちょい投げ釣り体験
南房総の自然が残る海は、たくさんの魚たちが生きています。
釣りを楽しむには最高の地域です。
釣りには興味があるけど「どうもよくわからない…」。
簡単で誰でも楽しめる釣り方から挑戦しましょう。
マナーや基本から実釣、そして最初の一匹まで…
ちょい投げ釣体験プログラムの基本情報
- 開催日程
- 随時(夏季冬季以外)
- 所要時間
- 3時間程度
- 参加費
- 1人 3,500円(機材費・指導費・材料費・資料代など)
- 対 象
- 小学4年生以上
- 集合場所
- 館山周辺の海辺 開催地は風向きなどによります。
- 定 員
- 5名 (2名以上)
- 持ち物
- 釣れた魚を持ち帰る場合は、クラーボックスなど
- 備考
-
各プログラムは傷害保険に加入しております。
荒天の場合中止または延期する場合がございます。
各プログラムに含まれるものは、ガイド料 材料費 資料代等です。
概ね開始10分前までに御集合ください。
プログラムの内容および参加費は変更される場合があります。
参加には必ずお申し込みが必要です。
他のプログラムや活動状況により
お受けできないこともあります。
お申し込みフォームまたは、直接お電話にてお申し込みください。
TEL 0470-24-7088
電話受付 10:00~17:00(水曜休)
ちょい投げ釣りとは
初心者でも楽しめる釣り方です。
竿、リール、片テンビンとナス型のおもりを使い、その先にハリスと釣り針がついています。
これに、ゴカイやアオイソメといった海の虫をエサとしてつけます。
リールの仕組みと、竿のしなりをうまく利用してこれを投げます。
慣れてくれば遠くへ飛ばせるようになるでしょう。
この仕掛けの作り方や、エサのつけ方、投げ方、アタリのとり方などすべてを丁寧にお教えします。
さまざまな種類の魚を釣ることが出来ますが、主に、
キス、ベラ、ハゼ、ヒラメ、マゴチ、メゴチ、カサゴ、メバル、カワハギなどを釣ることができます。