
「 沖ノ島シュノーケリング体験 」一覧



館山市広報のだん暖たてやまの表紙に掲載されました!
2017/6/28うみがめです! 地元、館山小学校との取り組みが、館山市広報「だん暖たてやま」の表紙を飾りました! たてやま・海辺の鑑定団では、沖...

千葉県館山市・沖ノ島でのシュノーケリング・おすすめポイントをご紹介
2017/6/28千葉県有数のシュノーケリング・ポイント、館山の沖ノ島。ここでシュノーケリングをするときにどんな場所でどんな生き物を見られるのかを解説。シュノーケリングについて気をつけることも紹介。




2017沖ノ島・サンゴに出会えるシュノーケリング体験今年も開催します!募集開始しました。
2017/6/1たてやま・海辺の鑑定団の夏の定番プログラム 「沖ノ島・サンゴに出会えるシュノーケリング体験」今年、2017年も開催いたします。今年は「浅いコ...

シュノーケリング(シュノーケル)とは?
2017/4/20海の散歩を楽しむことができるシュノーケリング。マスク、フィン、シュノーケルを装着し、フローティングベスト・ライフジャケットを来て、サンゴや海の魚、などを見るアクティビティです。危険も伴いますので充分な練習と知識が必要です。千葉県では館山市沖ノ島が有数のシュノーケリングできる場所です。

千葉・館山の沖ノ島・サンゴに出会えるシュノーケリング体験ツアー
2017/4/11千葉県有数のシュノーケリング(スノーケル)スポットである館山の沖ノ島で、小学生から大人まで基礎を学びながら安心して魚やサンゴの観察ができるシュノーケリング体験プログラム。毎年7月中旬から9月上旬まで開催しています。浅いコース、深いコース、さらに環境活動として当団体が移植したアマモを観察するコースがあります。