アマモ再生活動

アマモ再生活動

海の森再生活動を実践しています。海のゆりかごアマモ場再生の取り組み

海の森再生活動を実践しています。海のゆりかごアマモ場再生の取り組み 今、海の環境も様々な要因で変化しています。私たちが取り組む沖ノ島周辺のアマモ場再生について、お話いたいます。 沖ノ島について  東京から程近い館山湾...
アマモ再生活動

館山小学校で、木村尚さんのアマモのお話

2017年4月17日 館山小学校でアマモ学習会が行われました。 地域の子供たちとの活動で、アマモの専門家。 海洋環境専門家の木村尚さんをお迎えしました。 子供たちは真剣に話を聞いていました。 いよいよ5月には、海...
アマモ再生活動

館山小学校で海のお話

2017年4月11日の活動が、館山小学校のブログに、掲載いただきました。 授業のお手伝いをしました。4年生の子供たちに沖ノ島の豊かな自然についてのお話と、減少してしまっているアマモのお話をさせて頂きました。 地元の子供たちと...
アマモ再生活動

沖ノ島、空からの様子(ドローン撮影)

昨年より地球環境基金の助成を受け、沖ノ島のアマモ場再生に向け取り組みをはじめています。 その中で、空から海の様子を定期的に見ることで、アマモや海藻の全体的な状況を見るとになりました。 国土交通大臣の許可を得て、本日空撮を実施しま...
タイトルとURLをコピーしました