うみがめです。
第9回 館山夕日桟橋ちょい投げ釣り大会を開催することができました。天候にも恵まれました。今年も新型コロナウイルスの影響で、開催が危ぶまれましたが対策を行いながら実施することができました。
大会は、館山中央ライオンズクラブとの共催。ブルーブルー株式会社の協力にて開催いたしました。

ご協力いただきました皆様、ご協賛いただきました皆様、そして、ご参加いただきました皆様ありがとうございました。

ご協賛をいただきました皆様をご紹介

アタック5館山バイパス店様 大洋釣具餌センター カーショップオアシス様 釣り具ランド館山店様 夕日海岸昇鶴様 田中惣一商店様 館山パイオニアファーム様 株式会社ワールドスポーツ様 株式会社キヌガワ様 合同会社アルコ様 千葉県立館山総合高校様 YAMARIA Corporation様 株式会社上州屋様
ご協賛ありがとうございました。
大会では
第9回を迎えた、この大会「ルールとマナーを守って、楽しい釣りをみんなで!」をモットーに開催しています。今回は地域内外から59名ものご参加をいただきました。
開会式のあと、館山夕日桟橋でのちょい投げ釣りが繰り広げられました。
ルール説明などを行って実釣り開始!
対象魚は、シロギス ヒイラギ メゴチ類 ハゼ類 タイ類(タイ科)カワハギ マアジ 7種類の総計の重さで優勝 2位 3位 珍魚賞 ラッキー賞 飛び賞 参加賞を競いました。
釣りの様子
楽しく釣りができました!
釣り終了後に検量
対象魚の検量と、珍魚賞候補を記録します。珍魚賞は、すべての魚が対象です(笑)
今年の「海辺のおごっつお弁当」
今年は、佐助どんさん(まるい鮮魚店直営)のお弁当でした!


釣り場海岸清掃をおこないました
お弁当の後は釣り場清掃を毎年実施しています。
結果発表
ご参加いただきました皆様全員の順位を59位~1位優勝まで発表をさせていただきました。
ラッキー賞 飛賞 参加賞 盛りだくさんでした!
各賞発表
珍魚賞
吉田 尊くん 千葉県柏市 ミノカサゴ
3位
浅海 博さん 千葉県市川市 234グラム

2位
浅海 輝さん 千葉県市川市 243グラム

優勝
飯野 雅希さん 千葉県富里市 312グラム

皆様ありがとうございました。
豊かな海とともに来年もまた開催できることを楽しみにしております。
記念撮影パチリ

記 うみがめ