うみがめです。
年に一度の、館山市・沖ノ島の海岸ゴミ調査と海岸清掃を行います。
クリーンアップ全国事務局(JEAN)との連携ににより2006年からはじめたこの取り組み、お蔭様で続いております。
普通のゴミ拾いとは、異なり拾ったゴミの種類を分類いたします。
「何でこんなものがあるのだろう?」とか、プラスティックゴミの多さとか、よく見ると拾えないくらいの小さなプラスティック(今問題のマイクロプラスティック)が実は、見つかったり。。
ゴミを拾いながら様々な気づきがあります。
海の現状を知る上でも、多くの皆様のご参加をお待ちしております。
詳細は以下をご確認ください。
千葉県館山市沖ノ島を中心とした南房総での自然体験プログラムを開催/沖ノ島無人島探検、スノーケリング体験、ビーチコーミング、釣り体験
昨年の様子

後半のビーチコーミング

記念撮影パチリ

ゴミ調査の様子