うみがめです。
本日、朝からアマモの移植を実施しました。
沖ノ島ダイビングサービスマリンスノーさんにお願いしているダイバーの移植と一般の皆様に呼びかけての移植会。
総勢(一般28 ダイバー6 鑑定団関係9 館山市2)45人にて実施しました。
心配された天候も回復。良い天気になりました!
![20180519記念撮影](https://umikan.jp/wp/wp-content/uploads/2018/05/P5191966kakou-500x375.jpg)
記念撮影の様子(新緑の沖ノ島がきれいでした!)
ダイバーが約1250株 手植えにて160株 計約1400株を移植しました。
![アマモの説明](https://umikan.jp/wp/wp-content/uploads/2018/05/IMG_6990.jpg)
アマモの説明の様子
![館山市長のお手伝い](https://umikan.jp/wp/wp-content/uploads/2018/05/P5191970kakou-500x375.jpg)
館山市長もお手伝い頂きました!
![ダイバーさんたちのための苗](https://umikan.jp/wp/wp-content/uploads/2018/05/P5191971kakou-500x375.jpg)
ダイバーさんたちのための苗をみんなで準備。
![浅瀬移植用のアマモを準備](https://umikan.jp/wp/wp-content/uploads/2018/05/P5191975kakou-500x375.jpg)
浅瀬移植用のアマモを準備中
![浅瀬の移植の様子](https://umikan.jp/wp/wp-content/uploads/2018/05/P5191978kakou-500x375.jpg)
浅瀬の移植の様子!海の中でも気持ちのよう季節になりました!
![生き物観察も行いました!](https://umikan.jp/wp/wp-content/uploads/2018/05/P5191987kakou-500x375.jpg)
生き物観察も行いました!
本当にお疲れ様でした。
昨年の花枝採集から始まり、選別、種まき 育成。。。
大きく育ってくれるといいなぁ。と思う次第。
![浅瀬に移植したアマモ](https://umikan.jp/wp/wp-content/uploads/2018/05/IMG_6989.jpg)
浅瀬に移植したアマモ!頑張ってね!!
まだまだ、これが始まりなんですが、
ご参加いただきました皆様有り難うございました。
もう直ぐ、来年の為の花枝採集を行いますが。。。そのときは又宜しくお願いいたします!
記 うみがめ