takoyaki

自然体験プログラム

暗闇で光る!館山のウミホタル不思議体験(団体さま向けプログラム)

館山はウミホタルの生息地として非常に良い条件が揃っており、多くの研究者が館山を訪れています。 ウミホタルは、さまざまな刺激を受けて青白く美しい光をみせる、穏やかな海の砂地に棲む甲殻類の仲間です。 海辺の鑑定団では、このウミホタルについて学び...
沖ノ島について

館山市の沖ノ島環境保全協力金の受付業務をしています。(協力金は駐車料金ではありません)

こんにちは。たこやき@海辺の鑑定団です。 館山市の沖ノ島海水浴場の開設期間中、私たちたてやま・海辺の鑑定団は、館山市からの委託を受けまして沖ノ島環境保全協力金の受付業務を行っています。 今回は、この、沖ノ島環境保全協力金とはなにか?そして、...
海辺を知り守る活動

保護中: 沖ノ島環境保全協力金集金マニュアル及び実施概要と所感

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
海辺の鑑定団について

海辺の鑑定団では活動をお手伝いしてくれるメンバーを募集しています!【夏のお仕事編】

こんにちは。タコヤキ@海辺の鑑定団 です。 いまは6月下旬。いよいよ夏がやってきます。 これは私たちのもっとも忙しい季節の始まりでもあります。 海辺の鑑定団は活動メンバーを募集しています。 海辺の鑑定団では、活動のお手伝いをしてくれるメンバ...
メンバーのブログ

夏の準備。館山の沖ノ島海水浴場は、これから最盛期を迎えようとしている…!!

こんにちは。たこやき@海辺の鑑定団 です。 現在の沖ノ島の様子をレポートします。 いよいよ沖ノ島公園ビジターセンターのプレハブハウスが設置されて、看板も取り付けられました。 この沖ノ島公園ビジターセンター・里海観光案内所は以下のような目的で...
その他体験者の声

漁師体験 海藻収穫&試食体験のお客さまの声

漁師体験 海藻収穫&試食体験のお客さまの声 楽しかったです(千葉県・谷沢広芳さま) とても楽しかったです。ありがとうございました!(千葉県・もふもふ&とんとんさま) 海草の知識を得られて満足です。館山に移住して来て良かったです。お魚の知識も...
その他体験者の声

館山・香(こうやつ)里山・里海恵み体験のお客さまの声

館山・香(こうやつ)里山・里海恵み体験のお客さまの声 知らないステキな場所を案内していただき房総の魅力を再発見しました。お料理していただいた野草おいしかったです(千葉県・月日貝さま) この地域だけでも今回のようないろいろな事が知ることができ...
その他体験者の声

沖ノ島ナイトハイクのお客さまの声

沖ノ島ナイトハイクのお客さまの声 冬の夜に人が集まるのかと半信半疑でしたが、いろんな方が参加されていて驚きました(東京都・ウノさま) 暗闇を灯り無しで歩いたのは初めてでした。他の人達がスタスタ歩くのに驚きました。私は及び腰だったのに。夜の海...
海釣り体験者の声

釣り体験/釣り大会のお客さまの声 ~2017年

釣り体験プログラムのお客さまの声 2017年以前 娘が2匹釣れて喜んでいました!風が強くて少しやりづらかったです(千葉県・川名さま) 勉強になりました。ありがとうございました(千葉県・倉田さま) 子供も釣れて良かった(埼玉県・ヒデリクさま)...
沖ノ島探検体験者の声

沖ノ島無人島探検プログラムのお客さまの声 ~2017年

沖ノ島無人島探検プログラムのお客さまの声 2017年以前 小さい子にも対応頂きありがとうございました(東京都・しまださま) 沖ノ島の歴史が面白かったです。洞窟の横穴をくぐるのも面白かったです。自然を守る活動をしている人達がいることも心強いで...