アマモ再生活動 苗床つくりの準備 11/25(土)のアマモの苗床つくりの準備をしています。 沖ノ島は、台風21号の影響による影響で、まだ危険な状況で、一般の立ち入りが出来ない状況なのですが、特別に入らせていただき、アマモの苗床用の砂を採集しました。 11/25には、熟成した... 2017.11.18 アマモ再生活動海辺を知り守る活動
アマモ再生活動 全国アマモサミット2017in伊勢志摩 11/11.12 うみがめです。 昨年に引き続き、今年も全国アマモサミットに11/11.12と、参加させていただきました。 今年は第10回の開催で、「未来に輝け、とこわかの海」と題して伊勢志摩にて開催されました。 アマモサミットは、アマモ再生をはじめとする、... 2017.11.12 アマモ再生活動海辺を知り守る活動
沖ノ島無人島探検 沖ノ島の様子(11/8に清掃活動に参加しました) うみがめです。 台風21号の影響により、沖ノ島は少なからず、影響を受けました。 そのときの様子 11/8(水)官民連携の「沖ノ島について考える検討会議」での清掃活動があり参加しました。 沖ノ島について考える検討会議は、沖ノ島の保全と活用の有... 2017.11.10 沖ノ島無人島探検沖ノ島について海辺を知り守る活動
釣り体験 第5回 館山夕日桟橋 ちょい投げ釣り大会無事終了しました!2017/11/5 第5回 館山夕日桟橋 ちょい投げ釣り大会無事終了しました! 台風の影響で、延期されていました。ちょい投げ釣り大会総勢22人で実施しました。 ご参加頂きました皆様ありがとうございました! 共催いただきました館山中央ライオンズクラブの皆様。協力... 2017.11.06 釣り体験
釣り体験 第5回 館山夕日桟橋 ちょい投げ釣り大会 開催中! 本日は、第5回 館山夕日桟橋 ちょい投げ釣り大会を行なっています。 台風の影響で延期になったのですが、無事開催することが出来ました。 南房総館山は、海に囲まれています!やっぱり釣り! 大会の様子をお伝えします。 館山市長も来てくれました! ... 2017.11.05 釣り体験
海辺の鑑定団について 表彰式に行ってきました!(文化の日千葉県功労者表彰) うみがめです。 今日、11月3日は文化の日です。そして、先日もお知らせさせて頂きました。文化の日千葉県功労者表彰に出席しました。 千葉県議会が会場で、県知事より表彰状を受け取りました。 本当に有難うございました。 懇談会では、知事とも少しお... 2017.11.03 海辺の鑑定団について
海辺の鑑定団について 平成29年文化の日千葉県功労者表彰! このたび、平成29年文化の日千葉県功労者表彰・地域観光振興功労という表彰をお受けする運びにあいなりました。 NPO法人 たてやま・海辺の鑑定団は、平成16年から活動しております。 今まで、なんとか続けてこられたのは、活動を支えてくれた関係者... 2017.10.31 海辺の鑑定団について
自然体験プログラム 第5回 館山夕日桟橋 ちょい投げ釣り大会 ★荒天予報にて11/5(日)延期! 10月29日(日)に開催予定の、第5回 館山夕日桟橋 ちょい投げ釣り大会は、台風22号の接近、荒天予報のため11月5日(日)に延期が決定しました。(10/27 11:00 現在) お知らせいたします。 尚、それに伴いまして、申し込み受付の締... 2017.10.27 自然体験プログラム釣り体験
アマモ再生活動 守ろう!沖ノ島!「アマモ苗床つくり会」開催! 2017年11月25日(土) ★2017年度 沖ノ島のアマモ場再生に係わる活動のご案内 ◎2017年11月25日(土)10:00より 終了しました!ありがとうございました! (当日の様子) 千葉県館山船形1452 館山船形漁業協同組合(港内)にて「アマモ苗床つくり会」を... 2017.10.25 アマモ再生活動
釣り体験 第5回 館山夕日桟橋 ちょい投げ釣り大会 開催! 11月5日(日)へ延期 まだまだ受付中! 第5回 館山夕日桟橋 ちょい投げ釣り大会 開催! 11月5日(日) (台風接近と雨模様の荒天の予報のため延期) 締切り延長 11月2日(木)まで まだまだ募集中! 楽しい釣り大会と「海辺のおごっつお弁当」付き! 「ルールとマナーを守って!... 2017.10.24 釣り体験