沖ノ島シュノーケリング体験 2021 沖ノ島・サンゴに出会えるシュノーケリング体験 受付を開始しました! 2021年「沖ノ島・サンゴに出会えるシュノーケリング体験」大変お待たせいたしました。募集受付を開始しております。新型コロナウイルスの感染拡大防止および参加者とスタッフの感染リスクを考慮し、参加の対象を当面「千葉県在住者」に限定することとし... 2021.06.19 沖ノ島シュノーケリング体験
自然体験プログラム 地域限定企画 海と森を守ろう!自然レンジャー養成スクール開校します! 全3日間 「海と森を守ろう! 自然レンジャー養成スクール」開校!全3回 6/26(土)、7/27(火)、9/25(土) 開催です。定員となりましたので、お申込みを締め切りました。ありがとうございました。 自然の中でめいっぱい楽しもう!遊んで学... 2021.05.31 自然体験プログラム
自然体験プログラム 緊急事態宣言は解除されました。2021年10月1日 緊急事態宣言は、2021年10月1日に解除されました 2021年8月2日から千葉県に発令されていた緊急事態宣言が10/1から解除になりました。沖ノ島の閉鎖も10/2解除になっております。当方では、感染症対策を行った上で、活動を再開い... 2021.04.25 自然体験プログラム海辺を知り守る活動
自然体験プログラム 海辺の達人養成講座in南房総・館山 緊急事態宣言の延長を受け、再延期して開催をします! 海辺の達人養成講座in南房総・館山 南房総・館山の海や山!自然が大好きな方、 環境再生活動に参加したい方 集合!! 南房総館山エリアは、首都圏から近くでありながら北限域のサンゴに代表さ... 2020.12.02 自然体験プログラム
沖ノ島シュノーケリング体験 沖ノ島海の中の様子を伝えます! 2020年10月 -うみがめです。 もう11月ですね。2020年は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で夏の沖ノ島には、入れませんでした。 サンゴに出会えるスノーケリング体験も沖ノ島ではできませんでした。 が…メンバーのタコヤキが10月の沖ノ... 2020.11.01 沖ノ島シュノーケリング体験youtube動画
釣り体験 遅くなりました!第8回 館山夕日桟橋ちょい投げ釣り大会 結果報告! うみがめです。 第8回 館山夕日桟橋ちょい投げ釣り大会 終了しました! 当日10月25日は天候にも恵まれました! 昨年は台風、今年は新型コロナウイルスの影響と、やはり危ぶまれましたが対策を行いながら実施することができました。 ... 2020.10.30 釣り体験
自然体験プログラム 沖ノ島公園は10月1日(木)からオープンです 沖ノ島の活動を再開します。 うみがめです。 2020年10月1日から沖ノ島の閉鎖を解除 新型コロナウイルス感染拡大の影響による緊急事態宣言以降2020年4月24日より、中に入ることができなかった館山市の沖ノ島周辺(高ノ島公園含む)が2020年10月1日(木)より閉... 2020.09.19 自然体験プログラム
沖ノ島シュノーケリング体験 大賀海岸海の様子を伝えます! 2020年夏ありがとうございました! うみがめです。 2020年の夏。いつもと違う夏。 コロナ禍により、多くの皆様がいつもと違う、そして暑い夏をお過ごしだったことと思います。 そのん中ではありますが、多くの皆様のご協力を頂きながら、大賀海岸での活動を行うことが... 2020.09.01 沖ノ島シュノーケリング体験
釣り体験 第8回 館山夕日桟橋 ちょい投げ釣り大会 開催! 10月25日(日) ◆第8回 館山夕日桟橋 ちょい投げ釣り大会 開催! 今年も開催します! 2020年10月25日(日)8:00~開催! 南房総館山は、海! 海といえば「釣り」! 館山夕日桟橋を会場に、身近に安全に... 2020.08.21 釣り体験
自然体験プログラム 8/21現在 新型コロナウイルス感染状況と今後の活動受け入れに関して 8/21現在 新型コロナウイルス感染状況と今後の活動受け入れに関して 新型コロナウイルスの感染状況を鑑みて、9月以降の活動に関しては、受け入れプログラム毎に判断します。プログラム毎に個別に作成する「たてやま・海辺の鑑定団・新型コロナウイル... 2020.08.21 自然体験プログラム