冬の夜の発見!あの魚に出会えた!沖ノ島ナイトハイク実施しました!

うみがめです。

2/21(金)の夜、沖ノ島ナイトハイクを実施しました。

暖冬傾向とは言え、夜の海は、寒い、暗い。。。誰もいない沖ノ島に出発しました。

なぜ夜行くのか?

一つは、本当の暗闇を体験するため。

 

もう一つは、この季節は、夜に大きく潮が引くからです。

大まか春から夏にかけては、日中の方が潮が引きます。干潟の潮干狩りは、こういう季節に行いますね。

秋から冬の季節は、その逆で夜潮が引くのです。

暗闇に皆さまをご案内

暗闇体験では、夜の色のない世界を歩きました。暗さに目が段々慣れてくると、星が、たくさん見えてきます。

そして、私たちが暮らす街は、本当に明るいことが街の明かりを見ることでわかるのです。館山沖ノ島から、館山市街地、そして横浜・東京の街の明るさを感じることがでます。

そして、2/21は新月の前の周り、もともと暗いのです。

 

夜の海の世界へ

 

そして、夜の海の世界です。

実は、この季節の夜の干潮時に見つかる、小さなお魚がいます。

 

その子は。。。

 

 

 

 

これ

 

これはダンゴウオ君といいます。

いろんな色のダンゴウオがいるのだけど。この子ちょっと地味なタイプ

 

吸盤で張り付くダンゴウオくん

 

 

寒い海が好きな魚なんです。

もちろんダイバーさんにも人気です。

 

出会えたらラッキー!!

ダンゴウオ君とこの日は出会うことができました。

 

 

そのほかにも、エビ類・カニ類・ナマコ類・生きたタカラガイなども観察できmした!(写真無くてごめんなさい)

 

ただ、海の異変も目の当たり。

 

海藻が激減しています。

 

暖かい南房総とはいえ本当は水温が下がるこの季節にもここ2年くらい、水温が15度以下になっていないと聞いています。

小さな生き物が生きる自然環境を、大切にしていく。身近な自然に対して自分たちができること。

考えていきたいと思います。

 

最後に暖かい飲み物で体を温めて、記念撮影しました。

 

小人数での活動でしたが、非日常の夜の海を、体感できたと思います。

 

記 うみがめ

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました