うみがめです。
ご無沙汰しております。アマモ場再生の活動のご報告です。
2019年9月7日(土)アマモの種子選別会を行いました。

センターからは沖ノ島が望めます。
会場は、いつもお世話になっている。お茶の水女子大学 湾岸生物教育研究センターにて実施しました。
6月と7月の初旬に、メンバー有志にて、花枝採集をおこないまして、センターの水槽で熟成したものを、粗く選別して、さらにそれを種をピンセットで選別しました。

選別中
非常に根気がいる作業です。
この日は、総勢20人で作業しました。

記念撮影パチリ
小さい一粒一粒がアマモの種です。

アマモの種
この種は、来年2020年の移植のための種です。
苗床作りは11月に実施する予定です。
なかなか大変な道のりですが、皆様ご協力をお願い致します。
記 うみがめ