館山湾と沖ノ島の「里海博」 たてやま・沖ノ島・里海シンポジウム 開催しました!

うみがめです。

 

2019年2月16日(土)イオンタウン館山コミュニティーホールにて、

 

館山湾と沖ノ島の「里海博」 たてやま・沖ノ島・里海シンポジウム 開催しました!

里海博では、まずは、沖ノ島やたてやまの海の大切さ、楽しさを伝えました。また諸問題と解決方法について、考え、共有する機会として、開催しました。

多くの皆様のご参加を頂きまして本当に有り難うございました。

 

会場の様子を伝えます。

10:30から始まりました!

お陰様で多くの皆様がご来場いただきました。(受付の様子)

子供たちも大人たちも、おじいちゃんもおばあちゃんも来てくれました!

ポイントラリーや抽選会もあって、楽しみながら海を知ることが出来ました。

総勢記名いただいた方だけで242名

でした。

 

昨年11月にみんなで植えた。育成中のアマモの苗も展示しました。

 

ウミホタル発光鑑賞を行いました!

 

解説はタコヤキさん。

 

マリンブルーの輝きでした。

 

海辺の寺子屋コーナー

貝殻標本を作りました!

新宅百絵さんのアートコーナー

海をイメージしたアートのワークショップを開催して頂きました!

 

海辺の寺子屋も、新宅さんのワークショップもお陰様で子供たちでにぎわいました。

 

多くの皆様ご協力いただきました!

 

館山小学校4年生のコーナー

 

今年の4年生たちの2018年度のアマモ場再生のとりくみを自分達で新聞にまとめ、それを今回の里海博にて展示させていただきました。(写っている方は某新聞記者さんです)

 

ダッペエ君登場

 

ダッペエもきてくれたんだっぺー。

 

イオンタウンにダイバーも登場。沖ノ島ダイビングサービスマリンスノー

沖ノ島ダイビングサービスマリンスノーさんにもご協力いただきました。

 

共催の館山商工会議所青年部の皆様、千葉大学環境ISO学生委員会西千葉・亥鼻地区副委員長/千葉大学×京葉銀行ecoプロジェクトの皆様。

 

多くの皆様のご協力を頂きました。

 

 

13:30からステージイベントが始まりました。

 

まずは、え~ころ♡バーバンズ(房州おばちゃんアイドル)オープニングスペシャルライブ!

明日はきっと!

「明日はきっと」熱唱いただきました。

 

主催者と来賓の挨拶


館山商工会議所青年部の間立会長

 


館山市長 金丸謙一様


館山漁業協同組合 組合長 鈴木久雄様

 

そしてお話会① 凄いぞ東京湾! 海洋環境専門家 木村尚さんのお話

館山らしさ。。。重要です。
館山の自然や食べ物、その中で育った子供たちが館山らしさを未来に繋ぐ。。

 

お話会② 凄いぞ館山湾!沖ノ島。

僕もご登壇させていただきました。

館山湾や沖ノ島の自然や海の様子を伝えました。

また、沖ノ島に関してはルールやマナーが守れないことによるゴミ問題など、課題点を紹介し、2017年から取り組んだアマモ場再生の結果もご報告しました。

 

そして、その時手伝ってくれた、館山小学校の今の5年生と卒業生の中学1年生に、アマモ場再生の時に感じたことを、発表して頂きました。

チームおっきー(沖ノ島のおっきー)

 

一年間のアマモ場再生活動を振り返り、発表しました。

移植したアマモは、ちゃんと育つことは出来なかったけど、活動は始まったばかりなのだ。

2018年10月沖ノ島北側の移植アマモの状況について
うみがめです。 沖ノ島について考える検討会議(沖ノ島に関係する諸団体で校正:館山市を含む当NPO・漁協・民間事業者など)では、沖ノ島の保全と活用の仕組み作りを行っています。 その中で平成25年の台風による砂の移動とその後の食害によると推察さ

子供たちも真剣に考えてくれていることを、みんなに伝えることが出来ました。
(うるうる涙腺が。。。)

 

 

後半の前のインターバルでは、司会も務めている須藤健太さんによる。。

大道芸も披露。


これは、凄かった。

 

後半は、お話会③ 大人と子供の座談会

館山湾や沖ノ島の未来について語りあいました。

間立会長 保護者代表近藤友彦さん 千葉大学環境ISO学生委員会 細萱桂太さんが登壇 引き続き木村尚さん チームおっきーのみんなと 竹内で始めました。

 

まずは、沖ノ島や南房総の海の自然素晴らしさについて感じたこと、思うことについて座談会

そして、館山湾や沖ノ島のこれからについて、課題を解決する為に。。。
自分達に出来ることは?「チームおっきー」の子供たちからの発言。

そして大人たちの出来ることは?

全国で活躍する木村さんからも応援のお話をいただきました。

そして様々なキーワード、会場からもご意見が多々でました。

 

大人も子供たちも、館山、館山の海、沖ノ島、未来のことを真剣に考えました。

そして会場の皆様とも時間と空間をともにして、繋がったと思います。

 

 

そこで出た様々なキーワード、まとめ宣言には至りませんでしたが、このキーワードを元に次世代に海や自然を繋げるためのヒントがたくさんちりばめられていると思う。

 

里海博も終わりに近づいて。。。

え~ころ♡バーバンズが最後に歌を「この町で」

アンコールの「明日はきっと」をみんなで歌って踊って、里海博は終わりました。

 

正直問題が解決してはいないし、実践はこれから。

しかし、242名の皆様と、さまざまなことを共有し、お話して、それぞれが前に一歩踏み出すことで、未来は変わっていくのだと思います。明日はきっと。。

こういう機会ってまた、あっても良いのかもしれない。。。

 

座談会の中の記念撮影パチリ

 

 

本当に有り難うございました。

 

 

記 うみがめ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私たちが出来ること少しずつでも、みんなで考えてみました。

タイトルとURLをコピーしました