本日2017年7月15日(土)よりサンゴに出会えるスノーケリング体験2017始まりました!
気温も上昇、水温もほどほど上昇!海の季節が到来しました!
沖ノ島の様子を伝えます。

里海観光案内所
沖ノ島里海観光案内所前に集合します!
今年は沖ノ島ビジターハウス改め、沖ノ島ビジターセンター「里海観光案内所」です。(地球環境基金助成)
館山船形漁業協同組合さん、AQAのキヌガワさんにもご協力いただいております。
青空と青い海。
そして、海の中の世界へ・・・

出発
今日は海の中まで撮影できませんでしたが、ソラスズメダイ、サンゴ、そして、クマノミにも出会えました。

出発
海に向って。。

オッケー出ました!
きっと沢山の発見と出会いがある。

無事終了
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!
夏はこれからです。
記 うみがめ
まだまだ受付中!
千葉県有数のシュノーケリング(スノーケル)スポットである館山の沖ノ島で、小学生から大人まで基礎を学びながら安心して魚やサンゴの観察ができるシュノーケリング体験プログラム。毎年7月中旬から9月上旬まで開催しています。浅いコース、深いコース、さらに環境活動として当団体が移植したアマモを観察するコースがあります。