海辺を知り守る活動 2019年11月23日(土)ー11月24日(日)「アマモ活動」と「里海博2019」を行います! うみがめです。 2019年台風15号・19号・21号の被害にあわれた皆様に心からお見舞いを申し上げます。 11/23(土)~11/24(日)は、海の活動が連続開催されます。 皆さまのご参加をお待ちしております。 2019年11月23日(土)... 2019.11.13 海辺を知り守る活動
2019年台風被害と森の再生 沖ノ島にて園路の倒木のカット作業を行いました。再生に向けてスタート うみがめです。 2019年台風15号・19号・21号の被害にあわれた皆様に心からお見舞いを申し上げます。 11/10に館山市消防団などの呼びかけによる海岸清掃と沖ノ島の園路を確保するための倒木のカットと片付が実施されました。 当方も同行しま... 2019.11.11 2019年台風被害と森の再生海辺を知り守る活動
2019年台風被害と森の再生 お知らせ:沖ノ島にて海岸清掃等が行われます。11/10(日)9時~16時 うみがめです。 2019年台風15号・19号・21号の被害にあわれた皆様に心からお見舞いを申し上げます。 11/10(日)海岸清掃が行われます 2019年11月10日(日)に、地元館山市消防団などが館山市内の海岸(那古海岸~坂田海岸)一斉海... 2019.11.07 2019年台風被害と森の再生海辺を知り守る活動
アマモ再生活動 守ろう!海辺の自然環境!「アマモ苗床つくり会」開催! 2019年11月23日(土) 2019年台風15号・19号・21号の被害にあわれた皆様に心からお見舞いを申し上げます。 ★2019年度 沖ノ島のアマモ場再生に係わる活動のご案内 多くの生き物たちの棲家、えさ場、産卵場となることから「海のゆりかご」と 呼ばれている“アマモ... 2019.11.03 アマモ再生活動
海辺を知り守る活動 里海博2019 館山の海と沖ノ島と自然環境を考えるシンポジウム 2019年11月24日(日)開催! 2019年台風15号.19号.21号の被害にあわれた皆様に心からお見舞いを申し上げます。 子どもも大人も学べる!楽しめる!里海博2019 館山の海と沖ノ島と自然環境を考えるシンポジウム 2019年11月24日(日)開催します。(終了いたしま... 2019.10.30 海辺を知り守る活動
釣り体験 第7回 館山夕日桟橋 ちょい投げ釣り大会 終了しました! うみがめです。 2019年台風15号.19号.21号の被害にあわれた皆様に心からお見舞いを申し上げます。 本当に自然災害が多く大変な中ですが、関係者一同、地域や皆様の元気に少しでも繋がるように・・・と思いまして、何とか開催にこぎつけました。... 2019.10.27 釣り体験
2019年台風被害と森の再生 沖ノ島の再生に向けて 山脇学園中学校様より支援金とメッセージが届きました! 2019年台風15号・19号の被害にあわれた皆様に心からお見舞いを申し上げます。 館山市の沖ノ島は、9月8日~9日に千葉県に接近した台風15号により、多くの倒木が発生し、甚大な影響を受けました。 さらに台風19号も10月12日に接近し、高潮... 2019.10.22 2019年台風被害と森の再生海辺を知り守る活動
2019年台風被害と森の再生 台風被災・館山市沖ノ島・森の再生のための寄付金の募集を開始しました 2019年台風15号・19号・21号の被害にあわれた皆様に心からお見舞いを申し上げます。 この度台風被災・館山市沖ノ島・森の再生のための寄付金の募集を開始しました。 (寄付ネットへ) ※現在は寄付募集期間は終わっております。 寄付の目的 2... 2019.10.17 2019年台風被害と森の再生海辺を知り守る活動
2019年台風被害と森の再生 台風19号の影響 沖ノ島の様子とアマモ保護ゾーンの補修 うみがめです。 2019年台風15号・19号の被害にあわれた皆様に心からお見舞いを申し上げます。 台風19号が、接近しました。 千葉県南房総エリアは、15号の影響がまったく癒えていない中の台風の再接近となりました。しかも、大きい。 自然には... 2019.10.14 2019年台風被害と森の再生海辺を知り守る活動
2019年台風被害と森の再生 国際海岸クリーンアップ(International Coastal Cleanup : ICC)と、台風の流出物(流木など)の整理を実施 うみがめです。 毎年国際海岸クリーンアップ(ICC)を沖ノ島で実施しています。今年も10/5(土)に皆様に呼びかけして実施する計画をしていました。 ICC=海岸のゴミ調査(一般社団法人 JEANへ) パルシステム千葉の実施の「沖ノ島クリーン... 2019.10.08 2019年台風被害と森の再生海辺を知り守る活動