うみがめです。
2019年台風15号・19号・21号の被害にあわれた皆様に心からお見舞いを申し上げます。
11/10に館山市消防団などの呼びかけによる海岸清掃と沖ノ島の園路を確保するための倒木のカットと片付が実施されました。

館山市消防団の皆様
当方も同行しまして、沖ノ島の再生と復旧に向けて前進いたしました。
そして、一部を除き島には、入れるようになりました。
復旧作業の様子
作業の様子を伝えます。
作業は、まず島の守り神の「宇賀明神」参り、倒木のカットを報告しまして、安全に終了することを祈念しました。
今まで入れなかった島の正面入り口から、消防団の皆様と始めました。

館山市消防団の皆様

倒木をカット
チェーンソーでカットし、玉切りにした倒木を園路の外に並べました。このカットした木々は、後々の島の再生のための栄養となりますので持ち出さないようにします。

カットした倒木
作業は一日がかりでした。
海岸清掃と流れ着いた山からの流出物(竹・木など)を今回は焼却しました。

集められた燃やせないゴミ
海岸清掃には一般のボランティア参加も多数ありました。
終了後の様子
作業終了後
園路は一部を除き通れるようになりました。(宇賀明神側などまだ入れない部分があります)

海岸清掃も実施したので砂浜もきれいになりました。

早速園路を歩く方の姿もありました。

木がなくなってしまったので、空が明るいです。

沖ノ島の中を通って島の西側へ
ひとまず長い時間をかけた沖ノ島の再生のための一歩を踏み出したと思います。
沖ノ島の再生には長い時間と、森の自然治癒の力を引き出すための手助けだ必要です。
森の専門家のアドバイスも受けながら、館山市と連携し進めさせていただければと思っています。
また、皆様のお力をお借りすることも多々あろうかと思います。
この度は、沖ノ島の海岸清掃作業にご参加くださいました皆様ありがとうございました。
その時はまたご案内させていただきます。
沖ノ島の再生のための寄付金を随時募集しています。
再生のための寄付金を募集しています。
(寄付ネットへ)http://www.kifunet.com/project.html?id=24
記 うみがめ
今までの再生に向けた取組み







