2019年台風被害と森の再生

台風15号後の沖ノ島海の中の様子を伝えます!

うみがめです。 2019年台風15号の被害にあわれた皆様に心からお見舞いを申し上げます。 台風の後の海の様子をやっと見に行くことが出来ました。 サンゴや魚達がどうなっているのか。。メンバー有志で海へ! 木々が倒れてしまった沖ノ島は、ちょっと...
釣り体験

館山夕日桟橋 「ちょい投げ釣り教室」を実施しました! 「ちょい投げ釣り大会」は10/27です!!

うみがめです。 2019年台風15号の被害にあわれた皆様に心からお見舞いを申し上げます。 いろいろなイベントが中止になってしまったりしている中。。。 館山夕日桟橋にて「ちょい投げ釣り教室」を開催しました! 釣り教室開催! 当日はあいにくに小...
アマモ再生活動

台風15号のあと…アマモが生きていました!!

うみがめです。 2019年台風15号の被害にあわれた皆様に心からお見舞いを申し上げます。 台風のあとアマモは、どうなってしまったのだろう。。。 実は、ほとんど僕自身は、あきらめていたのですが。 アマモが生きていました! なんと生きていました...
2019年台風被害と森の再生

沖ノ島復旧作業を一部行いました!2019/9/24

うみがめです。 2019年台風15号の被害にあわれた皆様に心からお見舞いを申し上げます。 沖ノ島 復旧作業実施! 本日、館山市の了解の下。沖ノ島の一部ルートの復旧作業を行いました。 お手伝い頂きました皆様 ホールアース自然学校 津田様 ホー...
海辺を知り守る活動

2019年台風15号の被害にあわれた皆様に心からお見舞いを申し上げます

2019年台風15号の被害にあわれた皆様に心からお見舞いを申し上げます。 報道にもありますように、千葉県そして南房総・館山周辺では、強風による倒木、家屋の損害、施設の損害そして、「大規模停電」により、ライフラインが絶たれ大きな影響を受けまし...
自然体験プログラム

2019年度のサンゴに出会えるシュノーケリング体験プログラムが無事終了。ありがとうございました!

2019年のシュノーケリング体験活動はすべて無事終了しました! 大きな事故もなく、今年度の夏の体験活動である、シュノーケリング体験プログラムのすべてが終了いたしました。ご参加くださいましたみなさま、ありがとうございました!ご参加いただきまし...
アマモ再生活動

アマモの種子選別会 実施しました20190907

うみがめです。 ご無沙汰しております。アマモ場再生の活動のご報告です。 2019年9月7日(土)アマモの種子選別会を行いました。 会場は、いつもお世話になっている。お茶の水女子大学 湾岸生物教育研究センターにて実施しました。 6月と7月の初...
釣り体験

第7回 館山夕日桟橋 ちょい投げ釣り大会 開催! 10月27日(日)

2019年台風15号の被害にあわれた皆様に心からお見舞いを申し上げます。 ◆第7回 館山夕日桟橋 ちょい投げ釣り大会 開催! 今年も開催します! 平成2019年10月27日(日)8:00~開催!  無事終了しました!!ご参加頂きました皆様あ...
海辺のクラフト体験

海辺の寺子屋シリーズ 9月の開催のお知らせ!

海辺の寺子屋シリーズ 9月の開催のお知らせ! 南房総・館山は、三方を海に囲まれています。南から暖かい潮の流れを運んでくる「黒潮」の影響が強く、海のには多くの生き物が生きています。海岸には、貝がらを代表するたくさんの漂着物が見つかり、海の中に...
釣り体験

たてやま・釣り体験シリーズ④ エサから探すサバイバルフィッシング体験(一日編・みんなで作るお昼)9/21(土)

エサから探すサバイバルフィッシング体験(一日編・みんなで作るお昼)9/21(土) 釣りをはじめてみたい人! 集合!! やったことない方もOK、基本からスタート! 夏休みも終わって、海がちょっと静かになった頃。季節は秋へと向かいます。しかし!...