海辺を知り守る活動

2019年台風被害と森の再生

沖ノ島森の再生「学びのプロジェクト」③ 沖ノ島・森の環境再生ワークショップ 2022年1月24日(月)9:00~

沖ノ島森の再生「学びのプロジェクト」とは 沖ノ島森の再生「学びのプロジェクト」は全3回で沖ノ島の森の再生から、土中環境を視点とした環境再生を学びます。今回は、平日の開催となりますが、ご参加お待ちしております。  千葉県館山市の沖ノ島では、2...
アマモ再生活動

12/4の夜のお話。(夜の沖ノ島、アマモの移植と夜の生き物)

うみがめです。 春から夏にかけては、日中潮が引く。それは、季節の移ろい。。地球は地軸が斜めになりながら、太陽の周りを公転しているので。。。季節がある。そして、今の季節は、夜潮が引く。夜の大潮の干潮時間に、沖ノ島を訪れ、アマモの移植と、夜の生...
2019年台風被害と森の再生

11/27沖ノ島森の再生活動、実施しました! 20211127

うみがめです。遅くなりましたが様子をお伝えいたします。11/27(土)に、沖ノ島森の再生活動を実施しました。今回は、皆様とご一緒に行いました。今沖ノ島で行っている森の再生活動は、大きな木が育てる環境を再生するという視点、土の中の環境、土地を...
2019年台風被害と森の再生

沖ノ島森の再生「学びのプロジェクト」② 沖ノ島・森の環境再生ワークショップ 2021年12月18日(土)9:00~

沖ノ島森の再生「学びのプロジェクト」とは 沖ノ島森の再生「学びのプロジェクト」は全3回(予定)で沖ノ島の森の再生から、土中環境を視点とした環境再生を学びます。  千葉県館山市の沖ノ島では、2019年台風15号の被災により、多くの風倒木が発生...
2019年台風被害と森の再生

10月沖ノ島森の再生活動を行いました 20211025-26

うみがめです。今回は、二日間の活動でした。NPO地球守の代表理事高田宏臣さんとスタッフの皆様と。沖ノ島の重要な場所は、まずは宇賀明神周辺、そして今回改善を行った展望スペース周辺です。高い所からの改善が重要なのです。そこから水と空気が地中に浸...
2019年台風被害と森の再生

沖ノ島森の再生「学びのプロジェクト」①沖ノ島・森の環境再生ワークショップ 2021年11月27日(土)9:00~

沖ノ島森の再生「学びのプロジェクト」とは 沖ノ島森の再生「学びのプロジェクト」は全3回(予定)で沖ノ島の森の再生から、土中環境を視点とした環境再生を学びます。  千葉県館山市の沖ノ島では、2019年台風15号の被災により、多くの風倒木が発生...
アマモ再生活動

守ろう!海辺の自然環境!「アマモ苗床つくり会」開催! 2021年11月20日(土)

沖ノ島のアマモ場再生に係わる活動のご案内  終了いたしました! 多くの生き物たちの棲家、えさ場、産卵場となることから「海のゆりかご」と呼ばれている“アマモ”という海草があるのを皆さんはご存知ですか? 沖ノ島は、北限域のサンゴを代表する豊かな...
海辺を知り守る活動

国際海岸クリーアップICC~沖ノ島 2021/10/10実施しました

うみがめです。国際海岸クリーンアップを実施しました。 朝方雨予想外の雨模様で、ちょっとびっくりでしたが、天候も回復して今年も「国際海岸クリーアップ」を開催することができました。僕たちはこの取り組みを2006年から継続しています。今年で16回...
海辺を知り守る活動

国際海岸クリーンアップICC開催予定! 2021年10月10日(日)

たてやま・海辺の鑑定団は、2006年から国際海岸クリーンアップ(International Coastal Cleanup : ICC)に参加しています。ICCでは、海岸清掃とゴミ調査を同時に行っています。海岸に流れ着くゴミは、どんなゴミが...
2019年台風被害と森の再生

沖ノ島森の再生活動 地球守の皆様と 2021-09-21

うみがめです。夏季は、お休みしておりました。NPO法人地球守 代表理事 高田宏臣さんと高田造園の皆様との沖ノ島の森の再生活動を9月から再開いたしました。地球守の皆様との活動も2年目、森の様子は確実に変わってきていると感じています。活動の様子...