2019年台風被害と森の再生 沖ノ島の様子(2021年8月) うみがめです。新型コロナ感染症拡大による緊急事態宣言発令にて、沖ノ島周辺は、今入れない状況となっております。 今回、海域の確認と、森の再生のためのメンテナス(草刈り・マウンドメンテ)活動のため、許可をいただき沖ノ島に入りまし... 2021.08.28 2019年台風被害と森の再生アマモ再生活動
2019年台風被害と森の再生 南房総・館山・沖ノ島の自然環境を未来に引き継ぐ 沖ノ島(2021) 首都圏から遠くない南房総エリア、館山湾の南に沖ノ島があります。三方を海に囲まれ、黒潮の影響の強い沖ノ島は、身近な自然環境ではありながら、サンゴの北限域であり、豊かな自然環境があります。それは、将来に守り伝える貴重... 2021.08.20 2019年台風被害と森の再生アマモ再生活動
2019年台風被害と森の再生 海の森、山の森を守ること うみがめです。館山セブンの海の森の活動が紹介されています。昨今、自然環境の変化を感じておられる皆様も少なくないと思います。少しでも自分事として、感じることができれば幸甚です。 そして、ひとりひとりが、何か「自分でできること」に少しで... 2021.08.18 2019年台風被害と森の再生アマモ再生活動
2019年台風被害と森の再生 沖ノ島・保全と活用と仕組みの活動(まとめ)その1 うみがめです。ご報告が滞っておりまして申し訳ございません。諸々活動のご報告をまとめたものとなりますが、ご報告いたします。 沖ノ島の自然環境保全活動(アマモ) 今、沖ノ島では、2016年からアマモ場再生に取り組んでいます。アマモ... 2021.08.04 2019年台風被害と森の再生アマモ再生活動
2019年台風被害と森の再生 沖ノ島 「50年後の森の再生へ」再生ワークショップ 5/23に開催しました! うみがめです。 「50年後の森の再生へ」再生ワークショップ 沖ノ島 「50年後の森の再生へ」再生ワークショップ 5/23に開催しました。沖ノ島は、2019年9月の台風15号(令和元年房総半島台風)により甚大な影響を受けてしまい... 2021.05.24 2019年台風被害と森の再生
2019年台風被害と森の再生 館山・沖ノ島の50年後を見据えた森林再生活動について。魚つき林でもある沖ノ島の森の再生は海の再生に繋がる 2019年9月に沖ノ島の森に起きたこと 2019年9月5日に発生し、9月9日に房総半島に上陸した台風15号(令和元年房総半島台風)は千葉県を中心に各地に甚大な被害を及ぼしました。 館山市にある沖ノ島の森も一夜にしてその姿を大きく変... 2021.04.05 2019年台風被害と森の再生海辺を知り守る活動
2019年台風被害と森の再生 沖ノ島森の再生の様子 2021年3月7日に行った活動 うみがめです。 令和元年房総半島台風(2019年台風15号)の影響により、大きな影響を受けた沖ノ島の森の再生活動。50年後の森の再生に向けて「今出来ること」をNPO法人地球守のご協力と多くの皆様のご支援により行っています。 ... 2021.03.08 2019年台風被害と森の再生
2019年台風被害と森の再生 沖ノ島森の再生の様子 2021年2月28日に行った活動 うみがめです。 令和元年房総半島台風(2019年台風15号)の影響により、大きな影響を受けた沖ノ島の森の再生活動。50年後の森の再生に向けて「今出来ること」を多くの皆様の協力により行っています。 20... 2021.03.03 2019年台風被害と森の再生
2019年台風被害と森の再生 「50年後の森の再生へ」沖ノ島・森の環境再生活動を先週に続き行いました! 2021年2月6日(土) うみがめです。 「50年後の森の再生へ」沖ノ島・森の環境再生活動を今週も行いました! 2019年9月に上陸した台風15号(令和元年房総半島台風)は千葉県を中心に各地に甚大な被害を及ぼしました。 館山市にある沖ノ島も一夜にしてその姿... 2021.02.07 2019年台風被害と森の再生
2019年台風被害と森の再生 「50年後の森の再生へ」沖ノ島・森の環境再生活動を行いました! 2021年1月30日(土) うみがめです。 「50年後の森の再生へ」沖ノ島・森の環境再生活動を行いました! 2019年9月に上陸した台風15号(令和元年房総半島台風)は千葉県を中心に各地に甚大な被害を及ぼしました。 館山市にある沖ノ島も一夜にしてその姿を大き... 2021.02.01 2019年台風被害と森の再生